
じーぴー01
2023.09.28
地主から カタログで選んだジェフグルメカードが届きました!

じーぴー01
地主の株主優待は年に2回もらえます!

じーぴー01
カタログギフトは魅力的だけど、ジェフグルメカードを選びます!

じーぴー03
ジェフグルメカードは期限がないから安心ですね!

じーぴー01
他の株主優待といっしょに使えるから便利よ!
お釣りがもらえるのがポイントです( ・ิω・ิ))

じーぴー03
すかいらーく系、コロワイド系、あさくま、などなどで使えますね!
株主優待おさらい
優待内容名 | 優待獲得株数 |
優待品カタログ3,000円相当 | 300株以上 |
優待品カタログ6,000円相当 | 700株以上 |
権利確定月 | 6月末 12月末 |
公式サイト | 株主優待のページ |
発送時期 | 9月中旬 3月下旬 |
ジェフグルメカード
\\\\ ジェフグルメカードは有効期限がありません ///

じーぴー01
チェーン店が多いですが、実は名古屋だとガーデンレストラン徳川園や蘇山荘でも使えます!
ゼットンの株主優待と合わせて使うと都合がいいです(-ω☆)キラリ

じーぴー03
買いそびれたテンポスホールディングス(2751)「ステーキのあさくま」でも使えるよ!
地主 関連記事
まとめ
ジェフグルメカードは使えるお店も多く、使用期限がなく使い勝手は抜群です。
しかも、お釣りまで出るので、他の優待券と絡めて使えば現金を使わずにお食事ができます\(^o^)/
地主の株主優待で株式投資デビューしてみてはいかがでしょうか?
ただし、企業の都合で株主優待、配当金は突然なくなることもあります。
また、株価が下落して元本割れする事もあります。
自分に取れるリスクで株式投資は楽しみましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。
よろしければバナーをクリックして本ブログの応援をお願いします
コメント