壊れたものをなおしたり
なにかを作ってみた!!

温水洗浄便座シャワートイレの交換 CW-RT2
じーぴー03 トイレのウォシュレットから変な油が漏れてきたよ じーぴー01 うわ〜これな修理は無理っぽいですね。新しい物と交換しますね! この記事で分かること 温水洗浄便座シャワートイレの交換手順 温水洗浄便座の取...

自転車のライトで電池切れの心配がなくなりました
自転車通勤をしていると、帰宅時には外は暗くなって来ます。夜間走行にはライトを点灯しなくてはなりません。しかし、私はライトの電池の管理が面倒で仕方がありません。気がつくとライトの光は蛍の光より暗いかも? この記事を読んで欲しい人 自転...

【LED化】フリード+(DBA-GB5)ヘッドライト交換
じーぴー01 車検に出したら右のヘッドライトの片側が切れているよって指摘されちゃいました! じーぴー03 ライトが切れてたら車検って通らないんじゃない? じーぴー01 じつは社外品のLEDに交換してあって右のライトの半分だ...

キッチンの蛇口を交換 TKG32UPBXからSF-HM451SYXUへ
じーぴー01 突然だけど台所の蛇口がぶっ壊れました。漫画みたいに水が溢れたよ〜笑えないけど笑ちゃった♪ じーぴー03 笑っている場合じゃないでしょ!食事の支度が出来ないじゃないですか〜どうにかしてよ。 じーぴー01 出勤前...

バリスタ(Barista)PM9630が壊れたので修理を試みるも‥
コーヒーが好きなんですが1杯づつ淹れるのがとても面倒です。お手軽で美味しく淹れられるバリスタは職場でとても重宝してました。10年位使っているのでそろそろ動作があやしい… この記事で分かること バリスタ(Barista)PM9630が...

ガーデンスツールを修理。安心して座れるようになりました。
GP01 みなさんはお気に入りのアイテムが壊れてしまった時どうしますか?新しい物に買い替えますか?ちょっとしたDIYで現状復帰出来るかもしれません。リペアしてみる選択肢も考えてみてください。この記事では、ガーデンスツールの修繕工程をまとめ...

草花の名前は忘れない!植物ネームプレートDIY
この記事で分かること 植物ネームプレートの必要性病害虫で困った時、植物名から対策方法を調る。植物ネームプレートの作成例 GP01 植物の名前ってすぐ忘れてちゃいませんか?私は忘れます。病害虫で困った時、植物名から対策方法を調べます...