【株主優待利用】フジオフードG本社 (2752)「まいどおおきに食堂」のお弁当をGET

\\ブログランキングに参加中です//
人気ブログランキング   にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ  
よろしければバナーをクリックして本ブログの応援をお願いします。
【株主優待利用】フジオフードG本社 (2752)「まいどおおきに食堂」のお弁当をGET 生活
生活
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
じーぴー01
じーぴー01

まいどおおきに食堂でお弁当を買って来ました

ヤフーファイナンスでフジオフードGをチェック

スポンサーリンク

株主優待 取得条件 おさらい

権利確定月6月末 12月末
公式サイト株主優待のページ
発送時期9月案内(11月発送) 1月末案内 (4月発送)
じーぴー01
じーぴー01

お食事券か自社関連品がもらえるよ。
ここのお食事券は有効期限が1年数ヶ月ととても長期間です。
地味にありがたいです。

優待内容名優待獲得株数
優待品 3,000円相当100株以上
優待品 6,000円相当300株以上
優待品 12,000円相当1,000株以上
じーぴー01
じーぴー01

100株以上 で3,000円相当 × 1 を年2回
300株以上 で3,000円相当 × 2 を年2回
1,000株以上で3,000円相当 × 4 を年2回

持ち株数で優待品のもらえる数が変わります。

じーぴー03
じーぴー03

家族名義でも保有しています!

まいどおおきに食堂

じーぴー03
じーぴー03

フジオフードの直営店では、串家物語につづいての稼ぎ頭です!

じーぴー01
じーぴー01

直営店では串家物語が1番売上があるんだね!
まいどおおきに食堂は2番目に売上が多いです\(^o^)/

まいどおおきに食堂
ごはん普通盛りです!

まいどおおきに食堂

じーぴー01
じーぴー01

550円の鯖弁当だよ~
ちなみに、ご飯大盛り無料です(-ω☆)キラリ

じーぴー03
じーぴー03

地元の「まいどおおきに食堂」は子育て支援カードで割引してもらえるよ~

じーぴー01
じーぴー01

割引率は店舗によって違いましたヮ(゚д゚)ォ!
10%offのお店だと
550円と600円のお弁当(1,035円)を買いますよ~
15%offのお店だと
550円と650円(600円✕2)のお弁当(1,020円)を買います~

フジオフードG本社 関連記事


フジオフードの株主優待 お食事券到着!【2024年版】カタログギフトの中身もおさらい!
【今すぐチェック】フジオフードの株主優待で、お得に外食を楽しもう!まいどおおきに食堂やさち福やのお食事券がもらえるチャンス!投資初心者でも始めやすい株主優待制度を解説。

フジオフード福袋2025の魅力を徹底解説!まいどおおきに食堂ファン必見
毎年大人気のフジオフード福袋が、2025年も登場!今回は事前予約制となり、鳥獣戯画とのコラボグッズなど、さらに魅力的な内容になっています。まいどおおきに食堂ファンはもちろん、お得に新年を迎えたい方は必見ですね!家族全員で応募して、当選したの...


【2752】フジオフードG本社の株主優待 2024年6月権利
じーぴー03業績は良さげな予想だけど株価は今ひとつね(´・ω・`)ここは優待が継続すれば良しです。本当は配当金も欲しいけど…じーぴー01只今の株価はこんな感じ( ・∇・)by株価チャート「ストチャ」優待が続く限りホールドします( ・`ω・´...

フジオフードG本社 【株主優待利用】さち福や(2752)
じーぴー01Xの投稿で「さち福や」の話題が出ていて、なんだか明太子が食べたくなったので突貫しました(๑• ̀д•́ )✧愛知県だと、イオンモール熱田かイオンモール常滑にあります!!じーぴー03LUPICIAにも用事があったからイオンモール熱...

フジオフードG本社 【株主優待到着】2023年12月権利分~紀州産南高梅しそ漬け(2752)
じーぴー01フジオフードから宅配便が届きました!じーぴー03待っていたよ~梅干しが届いたんだね(*´ω`*)じーぴー01アドバンスクリエイトの梅干しはもう食べちゃったから待ち遠しかったです( ・ิω・ิ)4/12に届いていました\(^o^)...

フジオフードG本社 【株主優待到着】2023年12月権利分~お食事券(2752)
じーぴー01フジオフードから郵便物が届きました!じーぴー03待っていたよ~お食事券が届いたんだね(*´ω`*)じーぴー01今回は、お食事券3口(9,000円分)だよ~ピノキオで結構使っちゃたから今回はお食事券多めです( ・ิω・ิ)4/9に...

【株主優待利用】フジオフードG本社 (2752)「まいどおおきに食堂」のハンバーグ弁当をGET
じーぴー01まいどおおきに食堂でお弁当を買って来ましたヤフーファイナンスでフジオフードGをチェック株主優待 取得条件 おさらい権利確定月6月末 12月末公式サイト株主優待のページ発送時期9月案内(11月発送) 1月末案内 (4月発送) じー...

フジオフードG本社の株主優待 2023年12月権利(2752)
じーぴー03最近「喫茶グリルピノキオ」に行ったら凄く雰囲気がよかったの(・∀・)フジオフードはヤバいって言っていたけどホールドの決心が強まったよ~じーぴー01決算発表が気になるところですね!現状は含み益中だからマッタリ傍観しちゃいましょう!...

フジオフードG本社 【株主優待利用】喫茶グリルピノキオ(2752)2024年1月
じーぴー01株主優待券の消費のためイオンモールナゴヤドーム前に行ってきました( ^∀^)イオンモールナゴヤドーム前 公式サイトじーぴー03じーぴーがクリレスの優待券を使うって言ってたけど…じーぴー01ハタケノパスタに行ったことがなかったから...

フジオフードG本社 【株主優待利用】うちの食堂(2752)2024年1月
じーぴー01ららぽーと愛知東郷の近くに用事があったのでついでに寄って来ました( ^∀^)ららぽーと愛知東郷 公式サイトじーぴー03せっかく、ららぽーと愛知東郷店まで来たから株主優待を使ってランチにしましょ〜じーぴー01優待券が使えそうなとこ...

フジオフードG本社 【株主優待到着】まいどおおきに食堂お魚セット(2752)
じーぴー01フジオフードGからクール便で荷物がとどきました!9月に選んだ株主優待がとどいたようです!じーぴー03お肉と魚を選んだけど、お魚セットが届いたみたいです(*´ω`*)じーぴー01これで今回のフジオフードG本社の優待はすべて届きまし...

フジオフードG本社 【株主優待到着】お食事券(2752)
じーぴー01フジオフードから郵便物が届きました!9月に選んだ株主優待が届いたようです!じーぴー03お肉の次はお食事券が届きました(*´ω`*)じーぴー01今回から4名義分だから、お食事券2口(6,000円分)とお肉とお魚にしました!11/1...

フジオフードG本社 【株主優待到着】日南もち豚しゃぶしゃぶ用(2752)
じーぴー01フジオフードGからクール便で荷物がとどきました!9月に選んだ株主優待がとどいたようです!じーぴー03お肉と魚を選んだけど、お肉が届いたみたいです(*´ω`*)じーぴー01今回から4名義分だから、お食事券2口(6,000円分)とお...

フジオフードG本社 【株主優待利用】うちの食堂(2752)
じーぴー01じーぴー03の要望で、ららぽーと愛知東郷へ行ってきました!ららぽーと愛知東郷 公式サイトじーぴー03WORKMAN Plus ららぽーと愛知東郷店へ行きたかったの(*´ω`*)基本的には子ども服はWeb限定なんです( ・ิω・ิ...

【株主優待利用】フジオフードG本社 (2752)「まいどおおきに食堂」のお弁当をGET
じーぴー01まいどおおきに食堂でお弁当を買って来ましたヤフーファイナンスでフジオフードGをチェック株主優待 取得条件 おさらい権利確定月6月末 12月末公式サイト株主優待のページ発送時期9月案内(11月発送) 1月末案内 (4月発送) じー...

フジオフードG本社の株主優待 2023年6月権利(2752)
じーぴー03飲食銘柄がすごく好調って聞いたんだけど^^私の持っているフジオフードはどうなの?じーぴー01現時点では含み益があるみたいですよ〜私の方が昔から持っているから含み益は多いよ(-ω☆)キラリしか〜し!!要注意銘柄ですぞ(´・ω・`)...

【2752】フジオフードG本社 株主優待 串家物語串かつセットを食べました!!
じーぴー03やばいです!!冷凍庫からなんだか見覚えのあるのを発掘してしまった( ゚д゚)ハッ!じーぴー01あ~忘れてました!!ガ―(´・ω・|||)―ン!!2022年11月に届いてたやつ~(´・ω・`)じーぴー03急いで揚げちゃいます!!!...

フジオフードG本社の株主優待(2752)
2023.04.08 更新しました\(^o^)/じーぴー03なんだか投資をしないと老後の資金が危ない!って噂を聞いたんだけど本当なの?あと株を持ってるとプレゼントがもらえるって聞いたけどそれも本当なの?じーぴー01あまり噂に踊らされてはいけ...

フジオフードの株主優待で「まいどおおきに食堂」のお弁当をGET
食事の準備めんどくさいは~と、お嘆きのあなた!お弁当のテイクアウトはどうですか?この記事では、まいどおおきに食堂のお弁当がお値打ちだったので、株主優待と絡めての紹介です。まいどおおきに食堂まいどおおきに食堂は、株式会社フジオフードグループ本...

まとめ

弁当では使いやすさ抜群の株主優待券です。
地元の「まいどおおきに食堂」だと、子育て支援カードの提示で割引までしてもらえるので、うっかりすると、1つが500円以下になってしまい、優待券が使いづらくなります。
お惣菜を持ち帰っても良いのですが、面倒くさいのでお弁当の種類は値段で決めています^^;

ご近所に「まいどおおきに食堂」があれば、お昼ごはんの支度が面倒なときに大活躍です。
フジオフードG本社で株主優待デビューをしてみては?
マネックス証券 株主優待

ただし、企業の都合で株主優待、配当金は突然なくなることもあります。
また、株価が下落して元本割れする事もあります。
フジオフードG本社は業績が現状芳しくありません(´;ω;`)
自分に取れるリスクで株式投資は楽しみましょう。

ブログランキングに参加中です。
よろしければバナーをクリックして本ブログの応援をお願いします

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

スポンサーリンク
じーぴーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました