【株主優待利用】フジオフードG本社 (2752)「まいどおおきに食堂」のお弁当をGET

【株主優待利用】フジオフードG本社 (2752)「まいどおおきに食堂」のお弁当をGET生活
生活
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
じーぴー01
じーぴー01

まいどおおきに食堂でお弁当を買って来ました

ヤフーファイナンスでフジオフードGをチェック

スポンサーリンク

株主優待 取得条件 おさらい

権利確定月6月末 12月末
公式サイト株主優待のページ
発送時期9月案内(11月発送) 1月末案内 (4月発送)
じーぴー01
じーぴー01

お食事券か自社関連品がもらえるよ。
ここのお食事券は有効期限が1年数ヶ月ととても長期間です。
地味にありがたいです。

優待内容名優待獲得株数
優待品 3,000円相当100株以上
優待品 6,000円相当300株以上
優待品 12,000円相当1,000株以上
じーぴー01
じーぴー01

100株以上 で3,000円相当 × 1 を年2回
300株以上 で3,000円相当 × 2 を年2回
1,000株以上で3,000円相当 × 4 を年2回

持ち株数で優待品のもらえる数が変わります。

じーぴー03
じーぴー03

家族名義でも保有しています!

まいどおおきに食堂

じーぴー03
じーぴー03

フジオフードの直営店では、串家物語につづいての稼ぎ頭です!

じーぴー01
じーぴー01

直営店では串家物語が1番売上があるんだね!
まいどおおきに食堂は2番目に売上が多いです\(^o^)/

まいどおおきに食堂
ごはん普通盛りです!

まいどおおきに食堂

じーぴー01
じーぴー01

550円の鯖弁当だよ~
ちなみに、ご飯大盛り無料です(-ω☆)キラリ

じーぴー03
じーぴー03

地元の「まいどおおきに食堂」は子育て支援カードで割引してもらえるよ~

じーぴー01
じーぴー01

割引率は店舗によって違いましたヮ(゚д゚)ォ!
10%offのお店だと
550円と600円のお弁当(1,035円)を買いますよ~
15%offのお店だと
550円と650円(600円✕2)のお弁当(1,020円)を買います~

フジオフードG本社 関連記事

まとめ

弁当では使いやすさ抜群の株主優待券です。
地元の「まいどおおきに食堂」だと、子育て支援カードの提示で割引までしてもらえるので、うっかりすると、1つが500円以下になってしまい、優待券が使いづらくなります。
お総裁を持ち帰っても良いのですが、面倒くさいのでお弁当の種類は値段で決めています^^;

ご近所に「まいどおおきに食堂」があれば、お昼ごはんの支度が面倒なときに大活躍です。
フジオフードG本社で株主優待デビューをしてみては?
マネックス証券 株主優待

ただし、企業の都合で株主優待、配当金は突然なくなることもあります。
また、株価が下落して元本割れする事もあります。
フジオフードG本社は業績が現状芳しくありません(´;ω;`)
自分に取れるリスクで株式投資は楽しみましょう。

ブログランキングに参加中です。
よろしければバナーをクリックして本ブログの応援をお願いします

にほんブログ村 にほんブログ村へ

スポンサーリンク
じーぴーをフォローする
明日の事は明日やる

コメント

タイトルとURLをコピーしました