【優待廃止】TAKARA&COMPANYの株主優待 2023年 5月権利~選べるギフト 【7921】

\\ブログランキングに参加中です//
人気ブログランキング   にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ  
よろしければバナーをクリックして本ブログの応援をお願いします。
【優待廃止】TAKARA&COMPANYの株主優待 2023年 5月権利~選べるギフト 【7921】 マネー
マネー
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
じーぴー03
じーぴー03

最後の株主優待が届きましたね!
次回がカタログのクラスアップだったのに残念です。

じーぴー01
じーぴー01

そう言えば、やっぱり社長のサイン入りブロマイド入ってませんでした^^;
ま~ウソだったから当然なんだけど(;´Д`)

今回はTAKARA&COMPANYの株主優待について解説していきます。

じーぴー的 TAKARA&COMPANY ステータス

 株主優待 廃止されました
 配当利回り
 増配度 優待の分は配当で?
 おすすめ度

株探でTAKARA&COMPANYをチェック

じーぴー01
じーぴー01

2023.08.10
時価総額 300億9473万
PER 11.49
PBR 1.21

株式投資歴20年以上のじーぴーが実際に保有している優待株をブログ記事にまとめました。
皆様の参考になれば幸いです。

株主優待と配当金について解説していきたいと思います。
今現在のじーぴーの損益はこちらです
どうぞ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

(7921)TAKARA&COMPANY株主優待の取得条件

今回で最後、優待廃止です

株主優待は何株からもらえる?

優待獲得株数保有期間3年未満保有期間3年以上
100株以上1,500円相当2,000円相当
2,000株以上 3,000円相当3,500円相当
選べるギフト
じーぴー01
じーぴー01

貸株や売却後の再取得などで株主番号が変わると、長期保有の資格がはずれるから要注意です。
TAKARA&COMPANYは100株保有が条件です。
もう関係ないけど(´・ω・`)

じーぴー03
じーぴー03

貸株や売却後の再取得などで株主番号が変わると、長期保有の資格がはずれるから要注意です。
もう関係ないけど(´・ω・`)

株主優待はいつもらえるの

権利確定月5月末
公式サイト株主優待のページ
発送時期8月上旬

TAKARA&COMPANYの株主優待の内容

じーぴー01
じーぴー01

8月7日くらいに届いていました!!
最後の優待は勿論、鎌田醤油です(-ω☆)キラリ

じーぴー03
じーぴー03

今回から選べるPayってのがあるね!
これは使い勝手がよさそうね!
次はないけど(´・ω・`)

じーぴー03
じーぴー03

もらって嬉しい株主優待でした(´;ω;`)

TAKARA&COMPANYは配当金も出る

じーぴー01
じーぴー01

10期は非減配ですね!
最近は増配傾向で株主優待の廃止でさらなる増配に期待です。

じーぴー03
じーぴー03

配当金は通算15,500円貰っているんだね!

配当 配当金(円) 配当性向 (%)配当利回り 5月 (%)
13.中間/期末10/10 (20)50.62.82
14.中間/期末10/14 (24)32.23.24
15.中間/期末10/25 (35)69.82.92
16.中間/期末25/25 (50)51.63.72
17.中間/期末25/25 (50)51.63.01
18.中間/期末25/25 (50)50.32.57
19.中間/期末25/25 (50)45.23.09
20.中間/期末27/27 (54)38.82.86
21.中間/期末27/27 (54)41.53.21
22.中間/期末29/29 (58)33.93.18
23.中間/期末35/35 (70)35.43.5
24.中間/期末(予)40/40 (80)
11月/5月
配当金の赤字は上方修正

配当金は2024年は 80円(予)

100株保有で
880×100=8,000 8,000円年間配当金
税金引かれて6,375円 20.315%引かれます~

TAKARA&COMPANYはいくらで買える、配当利回りは?

2023.08.10 時点で 2,288円
100株 228,800円 配当金8,000円

配当利回り

現時点での配当利回りは 3.49%

じーぴー01
じーぴー01

私は 1,714円 で購入しているので現時点で
配当利回りが4.66% あります。

配当金+優待の利回

株数必要資金優待配当(2024)予合計利回り
100株以上228,800円1,500円相当8,000円4.15%
2,000株以上4,576,000円3,000円相当160,000円3.56%
2023.08.10

保有期間 3年以上

株数必要資金優待配当(2024)予合計利回り
100株以上228,800円2,000円相当8,000円4.37%
2,000株以上4,576,000円3,500円相当160,000円3.57%
2023.08.10
じーぴー03
じーぴー03

じーぴーの優待+配当利回りが 5.54% なんだね!

じーぴー01
じーぴー01

TAKARA&COMPANYは単元株(100株)がいちばん効率位が良いです。

TAKARA&COMPANYはいくらで買ったか? 損益は?

2021/02/02に 1,714円 で約定しました

2023.08.02 時点で 2,288円

じーぴー01
じーぴー01

TAKARA&COMPANYは勝ち越し中
含み益が 57,400円 あります。
長期ホールド銘柄なので含み益は心のゆとりです。

by 株価チャート「ストチャ」

東証プライム

TAKARA&COMPANYはどんな会社

売上・営業利益

売上高営業利益純利益EPS
2020191億1678万
+4.7%
22億4726万
+26.25%
15億5526万
+25.77%
139.01円
+25.65%
2021247億7746万
+29.61%
27億705万
 +20.46%
16億3956万
+5.42%
130.01円
-6.47%
2022253億1765万
+2.18%
35億6055万
+31.53%
22億4967万
+37.21%
171.29円
+31.75%
2023275億6800万
+8.89%
38億1100万
+7.03%
25億9500万
+15.35%
197.61円
+0.73%
2024(予)288億
+4.47%
39億
+2.34%
26億
+0.19%
199.06円
+0.73%
じーぴー01
じーぴー01

控えめに言っても好調です。

売上セグメント構成比

2023/03金額構成比
ディスクロージャー関連197億5000万69.1%
通訳・翻訳88億2700万30.9%
損益計算書計上額:275億6800万 調整額:-10億0900万
  • ディスクロージャー関連
    ディスクロージャーやIR関連物の制作・印刷およびそれに関連するサービスの提供しています。
    構成は主に宝印刷株式会社、株式会社タスク、株式会社スリー・シー・コンサルティング、株式会社イーツーとなります。
  • 通訳・翻訳
    通訳、翻訳サービスに加えて、ローカライズやトランスクリエーション(マーケティング/クリエーティブ色の強い翻訳)サービスを提供しています。
    構成は主に株式会社サイマル・インターナショナル、株式会社十印となります。

TAKARA&COMPANYの株主還元

1. 株主優待制度の廃止理由
当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝申しあげるとともに、当社株式への投資の魅力
を高め、より多くの方々に当社株式を中長期的に保有いただくことを目的として 2003 年よ
り株主優待制度を導入し、2006 年には内容を拡充し、現在まで実施してまいりました。
このたび、優待品をお届けする物流コスト等の増加が続いている情勢などを踏まえ、株主
の皆様に対する利益還元という観点から慎重に検討を重ねました結果、配当金によって全
ての株主の皆様への直接的な利益還元を充実することがより適切であると判断し、株主優
待制度を廃止することといたしました。
2. 株主優待制度の廃止時期
2023 年5月 31 日を基準日とした、当社株主名簿に記載された株主様(100 株以上ご所有)
への贈呈を最終として、株主優待制度を廃止させていただきます。
以 上

引用元:TAKARA&COMPANY
じーぴー01
じーぴー01

優待の廃止理由が物流コストが原因らしいです(´・ω・`)
株主優待のコストが配当金にかわるなら仕方ないです~

じーぴー03
じーぴー03

業績は良いから優待が廃止になっても売らないんでしょ?

じーぴー01
じーぴー01

業績も大事だけど、配当金の方がもっと大事です( ・ิω・ิ)
今後、配当金を出し渋るようなら速攻で利確です!

TAKARA&COMPANYの株はどやって買えばよいの

分割で買うのもあり

2021年7月5日(月)よりワン株(単元未満株)の買付手数料が無料になりました!
単元未満株の買付手数料無料は主要ネット証券で「初」となり、最安(※)になります。
買付手数料無料で、1株から始められるマネックスのワン株(単元未満株)を資産形成に取り入れてみてはいかがでしょうか?
※主要ネット証券とは、au カブコム証券、SBI 証券、松井証券、楽天証券、マネックス証券を指します
(2021年6月14日現在、マネックス証券調べ)

引用元:マネックス証券

2022/7/4からSBI証券でも完全無料になりました。
いきなり大きな金額(単元株=100株)ではなく少しずつかいたしていくのもありだと思います。

じーぴー01
じーぴー01

毎月10株買って行けば
10ヶ月後には単元株で株主優待が貰えます。

じーぴー03
じーぴー03

少ない資金でも毎月少しづつなら買い易いかも!
いい世の中になったよ!

じーぴー01
じーぴー01

単元未満株の買付手数料が無料 ってすごいよね!
昔なら手数料負けで絶対やれない選択肢ですものね。

じーぴー03
じーぴー03

TAKARA&COMPANYは株主優待が廃止になったから
もう貰えないんだね。

分析ツールが秀逸
マネックス証券 株主優待
株主優待をねらうなら
楽天証券

まとめ 株式投資のリスク

証券会社で株を買えば、株主優待や配当金がもらえます。
ただし、企業の都合で株主優待、配当金は突然なくなることもあります。
実際、TAKARA&COMPANYも株主優待廃止となりました。
また、株価が下落して元本割れする事もあります

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ブログランキングに参加中です。
よろしければバナーをクリックして本ブログの応援をお願いします

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

スポンサーリンク
じーぴーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました