【7856】萩原工業の株主優待 2023年10月権利~カタログギフト

\\ブログランキングに参加中です//
人気ブログランキング   にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ  
よろしければバナーをクリックして本ブログの応援をお願いします。
【7856】萩原工業の株主優待 2023年10月権利~カタログギフト マネー
マネー
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
じーぴー03
じーぴー03

仕込んだ途端に優待廃止の発表があったやつね!
猶予期間があるのは嬉しいですね(*´ω`*)

じーぴー01
じーぴー01

2026年10月までは大丈夫( ・ิω・ิ))
3回貰えれば悔しくないです(´・ω・`)

今回は萩原工業の株主優待について解説していきます。

株主優待予想配当金予想配当利回り
岡山県の特産品や自社製品等
QUOカードも選べます
50円3.31%
2024.01.12
じーぴー的 萩原工業 ステータス

萩原工業 公式IR

じーぴー01
じーぴー01

2024.1.12
時価総額 224億6558万
PER 12.93
PBR 0.74

株式投資歴20年以上のじーぴーが実際に保有している優待株の紹介です。
皆様の参考になれば幸いです。

萩原工業から貰った
株主優待と配当金について解説していきたいと思います。
今現在のじーぴーの損益はこちらです

どうぞ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

(7856)萩原工業株主優待の取得条件

萩原工業 の株主優待の内容

岡山県の特産品や自社製品等を盛り込んだオリジナルカタログ

じーぴー01
じーぴー01

株主優待は2026年10月末日で終了です(´・ω・`)

保有株式数と継続保有期間に応じて、岡山県の特産品や自社製品等を盛り込んだ当社オリジナルカタログからお好みの商品をお選びいただき謹呈いたします。
また、金額の範囲内でお好みの商品を複数選択していただくことも可能です。
(例:3,000円相当商品が選択可能な場合、1,000円相当商品×3個も選択可)

引用元:萩原工業公式ホームページ

萩原工業の株主優待は何株からもらえる?

優待獲得株数優待内容名
保有期間3年未満
優待内容名
保有期間3年以上
100株以上1,000株未満1,000円相当2,000円相当
1,000株以上3,000円相当6,000円相当
10月31日および4月30日現在の当社株主名簿に、同一株主番号で、7回以上連続で記載または記録された株主
じーぴー01
じーぴー01

貸株や売却後の再取得などで株主番号が変わると、長期保有の資格がはずれるから要注意です。

萩原工業の株主優待はいつもらえるの

権利確定月10月末
公式サイト萩原工業株主優待のページ
発送時期12月下旬
発送時期は目安です。

萩原工業は配当金も出る

グレーのグラフは分割を考慮した金額です
グレー+グリーン=当時の年間配当額となります。
じーぴー03
じーぴー03

配当金は通算 2,500円(税引き前) 貰っているんだね

配当 配当金(円) 配当性向 (%)配当利回り 9月 (%)
13.中間/期末20/20 (40)19.92.99
14.中間/期末20/30 (50)26.13.09
15.中間/期末20/30 (50)25.42.37
16.中間/期末23/35 (60)23.42.44
17.中間/期末30/34 (64)23.61.62
18.中間/期末16/16(32)24.61.91
19.中間/期末16/18 (34)24.42.08
20.中間/期末18/18 (36)27.52.42
21.中間/期末18/18 (36)32.22.4
22.中間/期末18/18 (36)54.73.53
23.中間/期末25/25 (50)22.43.12
24.中間/期末(予)25/25 (50)
4月/10月
赤字は上方修正しました
じーぴー01
じーぴー01

2017年11月1日に株式分割をしています。
1株 → 2株

配当金は2024年で 50円(予)

100株保有で
50×100=5,000 5,000円年間配当金
税金引かれて3,985円 20.315%引かれます~

萩原工業はいくらで買える、配当利回りは?

2024.01.12 時点で 1,508円
100株 150,800円 配当金5,000円

現時点での配当利回りは 3.31%

じーぴー01
じーぴー01

子ども名義は 1,281円 で購入しているので現時点で
配当利回りが 3.9% あります。

配当金+優待の利回

保有期間3年未満
株数必要資金優待配当(2024)予合計利回り
100株以上150,800円1,000円相当5,000円3.97%
1,000株以上1,508,000円3,000円相当50,000円3.51%
2024.01.12
保有期間3年以上
株数必要資金優待配当(2024)予合計利回り
100株以上150,800円2,000円相当5,000円4.64%
1,000株以上1,508,000円6,000円相当50,000円3.71%
2024.01.12
じーぴー03
じーぴー03

じーぴー(子ども)は
優待+配当利回りが 4.68% なんだね!

萩原工業はいくらで買ったか? 損益は?

2023年05月15日に 1,281円 で約定しました

2024.01.12 時点で 1,508円

じーぴー01
じーぴー01

100株保有で萩原工業は勝ち越し中
含み益が 22,700円 あります。
長期ホールド銘柄なので含み益は心のゆとりです。

by 株価チャート「ストチャ」

東証プライム

萩原工業はどんな会社

売上・営業利益

売上高営業利益純利益EPS
2020272億3109万
-8.15%
25億1531万
-7.66%
18億9196万
 -6.07%
130.75円
-6.09%
2021277億571万
+1.74%
22億5476万
-10.36%
16億1906万
-16.48%
111.88円
-14.43%
2022299億5300万
+8.11%
13億7717万
-38.92%
9億4303万
-14.42%
65.86円
-41.13%
2023312億4500万
+4.31%
19億7900万
+43.7%
31億1816万
+230.65%
223.09円
+238.73%
2024(予)320億
+2.42%
22億
+11.17%
16億
-48.69%
116.67円
-47.7%
じーぴー01
じーぴー01

2023年は絶好調でした( ・∇・)

売上セグメント構成比

2023/10金額構成比
合成樹脂加工製品263億5300万83.8%
機械製品51億1100万16.2%
損益計算書計上額:312億4500万 調整額:–2億1900万

合成樹脂製品メーカーで倉敷市に本社があります。
フラットヤーン技術を基盤に合成樹脂加工製品関連の原糸・クロス・ラミクロス、二次製品(建築資材/工事用シート・メッシュ、産業資材、生活資材)の製造・販売をしています。

萩原工業はフラットヤーン技術を大事にしながら
常に変革し続け、世のため人のために役立つ会社であろう。

社是

  • 一、萩原工業は業界をリードする
  • 一、萩原工業は信用に生命をかける
  • 一、萩原工業は恩義を忘れない
  • 一、萩原工業の社員は創意を尚び、自己の責任を果たすことに悦びを持つ
引用元:萩原工業〜経営理念
じーぴー03
じーぴー03

信用はとても大事だけど命懸けはやり過ぎよ!
社員も会社の宝だからそっちも大事にして欲しいですよ〜

萩原工業の株はどやって買えばよいの

分割で買うのもあり

2021年7月5日(月)よりワン株(単元未満株)の買付手数料が無料になりました!
単元未満株の買付手数料無料は主要ネット証券で「初」となり、最安(※)になります。
買付手数料無料で、1株から始められるマネックスのワン株(単元未満株)を資産形成に取り入れてみてはいかがでしょうか?
※主要ネット証券とは、au カブコム証券、SBI 証券、松井証券、楽天証券、マネックス証券を指します
(2021年6月14日現在、マネックス証券調べ)

引用元:マネックス証券

2022/7/4からSBI証券でも完全無料になりました。
いきなり大きな金額(単元株=100株)ではなく少しずつかいたしていくのもありだと思います。

じーぴー01
じーぴー01

毎月10株買って行けば
10ヶ月後には単元株で株主優待が貰えます。

じーぴー03
じーぴー03

少ない資金でも毎月少しづつなら買い易いかも!
いい世の中になったよ!

じーぴー01
じーぴー01

単元未満株の買付手数料が無料 ってすごいよね!
昔なら手数料負けで絶対やれない選択肢ですものね。

じーぴー03
じーぴー03

萩原工業は株主優待を貰うには100株以上いるんだね。

分析ツールが秀逸
マネックス証券 株主優待
株主優待をねらうなら
楽天証券

萩原工業 関連記事

【7856】萩原工業から「デニム調ブルーシート」が届きました
じーぴー012024.02.22萩原工業から「デニム調ブルーシート」が届きました!!ヤフーファイナンスで萩原工業をチェック株主優待 取得条件 おさらい岡山県の特産品や自社製品等を盛り込んだオリジナルカタログ優待獲得株数優待内容名保有期間3年...

【7856】萩原工業から「マスキングテープ」が届きました
じーぴー012024.02.22萩原工業から「マスキングテープ」が届きました!!ヤフーファイナンスで萩原工業をチェック株主優待 取得条件 おさらい岡山県の特産品や自社製品等を盛り込んだオリジナルカタログ優待獲得株数優待内容名保有期間3年未満...

【7856】萩原工業の株主優待 2023年10月権利~カタログギフト
じーぴー03仕込んだ途端に優待廃止の発表があったやつね!猶予期間があるのは嬉しいですね(*´ω`*)じーぴー012026年10月までは大丈夫( ・ิω・ิ))3回貰えれば悔しくないです(´・ω・`) 今回は萩原工業の株主優待について解説して...

自社株買い 萩原工業(7856)株主優待廃止へ
萩原工業から重要なIRの発表がありました。買ってから1度も株主優待をもらっていないのに株主優待の廃止が発表されました(´・ω・`)どうぞ最後までご覧ください。萩原工業 株主優待廃止へヤフーファイナンスで萩原工業をチェックじーぴー012023...

まとめ 株式投資のリスク

じーぴー03
じーぴー03

みんかぶでは目標株価1,216売りになってるよ~
2024.01.12現在

じーぴー01
じーぴー01

だらだら配当金を出してくれたらOKです( ・ิω・ิ))
子ども達のお小遣いになるんだよ〜

証券会社で100株買えば、株主優待はもらえます。
配当金も貰えるので持っていて楽しい銘柄です。
ただし、企業の都合で株主優待、配当金は突然なくなることもあります。
また、株価が下落して元本割れする事もあります
自分に取れるリスクで株式投資は楽しみましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ブログランキングに参加中です。
よろしければバナーをクリックして本ブログの応援をお願いします

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

スポンサーリンク
じーぴーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました