飲食銘柄がすごく好調って聞いたんだけど^^
私の持っているフジオフードはどうなの?
現時点では含み益があるみたいですよ〜
私の方が昔から持っているから含み益は多いよ(-ω☆)キラリ
しか〜し!!
要注意銘柄ですぞ(´・ω・`)
今回はフジオフードG本社の株主優待について解説していきます。
2023.09.14
時価総額 641億9840万
PER -
PBR 34.2
^^;
株式投資歴20年以上のじーぴーが実際に保有(家族分込み)している優待株をブログ記事にまとめました。
皆様の参考になれば幸いです。
株主優待と配当金について解説していきたいと思います。
今現在のじーぴー03の損益はこちらです
どうぞ最後までご覧ください。
じーぴーの影響で私も株式投資をしています。
やっぱり株主優待が目当てなんです。
業績は悪くても大きく崩さない優待株マジック発動中!
2020年3月に買ったフジオフードから貰った
株主優待と配当金について解説していきたいと思います。
今現在の損益もみてみましょう!
どうぞ最後までご覧ください。
(2752)フジオフード 株主優待の取得条件
株主優待は何株からもらえる?
優待内容名 | 優待獲得株数 |
---|---|
優待品 3,000円相当 | 100株以上 |
優待品 6,000円相当 | 300株以上 |
優待品 12,000円相当 | 1,000株以上 |
100株以上 で3,000円相当 × 1 を年2回
300株以上 で3,000円相当 × 2 を年2回
1,000株以上で3,000円相当 × 4 を年2回
持ち株数で優待品のもらえる数が変わります。
株主優待はいつもらえるの
権利確定月 | 6月末 12月末 |
公式サイト | 株主優待のページ |
発送時期 | 9月案内(11月発送) 1月末案内 (4月発送) |
株主優待の内容
家族内での保有数は変わらないけど、優待が増えました\( ˆoˆ )/
じーぴー名義 300株 → 200株売却→ 100株
子ども名義 100株 × 2名義
優待の品は前回と同じみたい(°▽°)
今回は4個選べるのね!
お食事券 2個
お魚セット 1個
もち豚のしゃぶしゃぶ 1個
にしました(*´ω`*)
私はいつでも「お食事券」
コロナになってからは「まいどおおきに食堂」でお弁当を買うのがブームです。
株主優待券の有効期限
権利確定日 | 発送時期 | 有効期限 |
---|---|---|
6月末 | 9月案内 (11月発送) | 翌年12月末日 |
12月末 | 1月末案内 (4月発送) | 翌年6月末日 |
お食事券は500円単位の優待券となります。
100株だと1回で6枚の優待券が送られてきます。
優待券はお釣りがでないから
端数はべつの方法で支払ましょう。
フジオフードの配当金は 無配中 です
グレー+グリーン=当時の年間配当額となります。
配当金は通算 500円(税引き前) 貰っているんだね
2014.2017.2020に株式分割をしています。
2014.04 1→200
2017.07 1→2
2020.01 1→2
コロナ前は少しづつ増配していたんですね。
グラフで見ると分かりやすいね♪
配当 | 配当金(円) | 配当性向(%) | 配当利回り 12月 (%) |
---|---|---|---|
14年 | 30 | 20.8 | 1.03% |
15年 | 30 | 27.2 | 1.27% |
16年 | 35 | 31.4 | 1.32% |
17年 | 20 | 29.8 | 0.98% |
18年 | 22 | 51.8 | 1.18% |
19年 | 22 | 102.2 | 0.61% |
20年 | 2.5 | – | 0.2% |
21年 | 2.5 | 15.4 | 0.19% |
22年 | 0 | – | 0% |
23年(予) | – | – | – |
2022から無配です。
配当金を出している場合ではない気はします
配当金 2023年は未定
現状では不明です。
恐らく無配!
フジオフードはいくらで買える、配当利回りは?
2023.09.15 時点で 1,412円
100株 141,200円
私は 1,240円 で購入しているので現時点で
配当利回りが 0% あります。
無配なので当然です〜
配当金+優待の利回
株数 | 必要資金 | 優待 | 配当 2023(予) | 合計利回り |
100株以上 | 141,200円 | 3,000円相当 ×2 | – | 4.24% |
300株以上 | 423,600円 | 6,000円相当×2 | – | 2.83% |
1,000株以上 | 1,412,000円 | 12,000円相当×2 | – | 1.69% |
フジオフードは100株がいちばん効率位が良いです。
しか~し、現状はおすすめ出来ません。
私の優待利回りは 4.83% なんだね!
(2752)フジオフードはいくらで買ったか? 損益は?
2020年3月12日に 1,240円 で約定しました
2023.02.03 時点で 1,412円
フジオフードは勝ち越し中
含み益が 17,200円 あります。
長期ホールド銘柄なので含み益は心のゆとりです。
東証プライム
フジオフードの売上など
年 | 売上 | 営業利益 | 純利益 |
---|---|---|---|
2020 | 268億500万 -30.18% | -29億7100万 赤字転落 | -49億9800万 赤字転落 |
2021 | 254億5300万 -5.04% | -33億4300万 赤字拡大 | -4億8900万 赤字縮小 |
2022 | 265億3000万 +4.23% | -18億8600万 赤字縮小 | -34億200万 赤字拡大 |
2023 予想 | 307億3600万 +15.85% | 5億5700万 黒字転換 | -5900万 赤字縮小 |
決算はもうヤバイです´д` ;
一家全員で保有している場合ではない気がしますが^^;
家族そろって売り払った方が良いような気はしますが、鬼ホールドです。
鋼の精神でしばらく握って行きます(-ω☆)キラリ
フジオフードの株はどやって買えばよいの
分割で買うのもあり
2021年7月5日(月)よりワン株(単元未満株)の買付手数料が無料になりました!
単元未満株の買付手数料無料は主要ネット証券で「初」となり、最安(※)になります。
買付手数料無料で、1株から始められるマネックスのワン株(単元未満株)を資産形成に取り入れてみてはいかがでしょうか?
※主要ネット証券とは、au カブコム証券、SBI 証券、松井証券、楽天証券、マネックス証券を指します
(2021年6月14日現在、マネックス証券調べ)引用元:マネックス証券
2022/7/4からSBI証券でも完全無料になりました。
いきなり大きな金額(単元株=100株)ではなく少しずつかいたしていくのもありだと思います。
毎月10株買って行けば
10ヶ月後には単元株で株主優待が貰えます。
少ない資金でも毎月少しづつなら買い易いかも!
いい世の中になったよ!
単元未満株の買付手数料が無料 ってすごいよね!
昔なら手数料負けで絶対やれない選択肢ですものね。
フジオフード 関連記事
まとめ 株式投資のリスク
現状では飲食関係は絶好調ですが、フジオフードは絶不調です。
売上は回復基調ですが赤字が続いています。
自己資本比率は8.8%と低水準、利益剰余金はマイナス、負債もたくさんあります。
いつ優待が無くなってもおかしくないですヮ(゚д゚)ォ!
証券会社で100株買えば、株主優待はもらえます。
ただし、企業の都合で株主優待、配当金は突然なくなることもあります。
また、株価が下落して元本割れする事もあります。
自分に取れるリスクで株式投資は楽しみましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。
よろしければバナーをクリックして本ブログの応援をお願いします
コメント