【8190】ヤマナカの株主優待 2024年3月権利 お米や自社電子マネーが選べます

【8190】ヤマナカの株主優待 2024年3月権利 お米や自社電子マネーが選べます マネー
マネー
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
じーぴー01
じーぴー01

こんにちは、株式会社ヤマナカの株主、じーぴーです。
今回はヤマナカの株主優待について紹介したいと思います。
ヤマナカは愛知県を中心に食品スーパーを展開している会社で、私は100株保有しています。
株主優待は年1回の贈呈となります。
優待内容は自社電子マネーやお米などが選べます。
私はお米を選びます( ・ิω・ิ))
食品スーパーの株主優待に興味がある方は、ぜひヤマナカをチェックしてみてください。

じーぴー03
じーぴー03

何言ってんのo(`ω´ )o
1年目はお米が選べないから、愛知県民以外はおすすめできませんよ〜

株主優待予想配当金予想配当利回り
お米 or 自社電子マネー10円0.73%
2024.05.23

今回はヤマナカの株主優待について解説していきます。

じーぴー的 ヤマナカ ステータス

ヤマナカ 公式IR

じーぴー01
じーぴー01

2024.05.27
時価総額 137億6659万
PER 16 (株価収益率)
PBR 0.74 (株価純資産倍率)

じーぴー03
じーぴー03

PER 15以下
PBR 1.0以下 が割安の目安だよ!!
業種とかで傾向もあるから、あくまで目安です( ・ิω・ิ))

株式投資歴20年以上のじーぴーが実際に保有している優待株をブログ記事にまとめました。
皆様の参考になれば幸いです。

どうぞ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

(8190)ヤマナカの株主優待の取得条件

株主優待の内容

お米 or 自社電子マネー

ヤマナカの株主優待は何株からもらえる?

ご所有株式数商品の場合電子マネー引換券の場合ご寄付の場合
100株以上電子マネー引換券1,000円
200株以上お米1,000円分電子マネー引換券1,500円
300株以上お米1,500円分電子マネー引換券2,000円1,500円寄付
400株以上お米1,500円分電子マネー引換券2,500円1,500円寄付
500株以上お米1,500円分電子マネー引換券3,000円1,500円寄付
1,000株以上商品3,000円分電子マネー引換券5,000円3,000円寄付
どれか1つを選びます

保有期間1年以上

ご所有株式数商品の場合電子マネー引換券の場合ご寄付の場合
100株以上お米1,000円分電子マネー引換券1,000円
200株以上お米1,000円分電子マネー引換券2,000円
300株以上お米1,500円分電子マネー引換券2,500円1,500円寄付
400株以上お米1,500円分電子マネー引換券3,000円1,500円寄付
500株以上お米1,500円分電子マネー引換券3,500円1,500円寄付
1,000株以上商品3,000円分電子マネー引換券6,000円3,000円寄付
黄色のマーカー部分が変更されます
じーぴー01
じーぴー01

貸株や売却後の再取得などで株主番号が変わると、長期保有の資格がはずれるから要注意です。

じーぴー03
じーぴー03

100株オーナーは初年はお米を貰えません(´・ω・`)

ヤマナカの株主優待はいつもらえるの

権利確定月3月末
公式サイト株主優待のページ
発送時期7月中旬(5月下旬に案内)

ヤマナカの配当金

じーぴー03
じーぴー03

配当金は赤字前の水準に回復しそうです( ・∇・)

配当 配当金(円) 配当性向 (%)配当利回り(3月)
13.中間/期末0/3 (3)8.10.39%
14.中間/期末3/3 (6)24.30.94%
15.中間/期末3/4 (7)22.91.01%
16.中間/期末4/4 (8)22.41.19%
17.中間/期末4/5 (9)35.91.22%
18.中間/期末5/5 (10)221.70.98%
19.中間/期末5/5 (10)38.91.09%
20.中間/期末5/5 (10)54.21.75%
21.中間/期末5/5 (10)21.31.35%
22.中間/期末5/7 (12)31.91.69%
23.中間/期末4/4 (8)赤字1.15%
24.中間/期末4/5 (9)16.1
25.中間/期末(予)5/5 (10)
9月/3月
じーぴー01
じーぴー01

2022年期末は、普通配当5円+記念配当2円 となります。
創業100周年☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
長く商売をするのは大変なのだ~

2025年の配当金は 10円(予)

100株保有で
10×100=1,000 1,000円年間配当金
税金引かれて797円 20.315%引かれます~

じーぴー03
じーぴー03

2023年度は赤字でしたが減配はしましたが配当金は出ました( ・∇・)
2025年度は赤字前の水準に戻る予定です∠(`・ω・´)

ヤマナカはいくらで買えるか、配当利回りは?

2024.05.28 時点で 675円
100株 67,500円 配当金 1,000円

現時点での配当利回りは 0.73%

じーぴー01
じーぴー01

配当利回りは今ひとつです(^^;;
地元企業ってなんとなく保有したくなるのよね〜
店舗がもっと近くにあったら買い物にも行くのに(´・ω・`)

ヤマナカの配当金+優待の利回

株数必要資金優待配当(2025)予合計利回り
100株以上67,500円1,000円1,000円2.96%
200株以上135,000円1,500円2,000円2.59%
300株以上202,500円2,000円3,000円2.46%
400株以上270,000円2,500円4,000円2.4%
500株以上337,500円3,000円5,000円2.37%
1,000株以上675,000円5,000円10,000円2.22%
2024.05.28
保有期間 1年以上
株数必要資金優待配当(2025)予合計利回り
100株以上67,500円1,000円1,000円2.96%
200株以上135,000円2,000円2,000円2.96%
300株以上202,500円2,500円3,000円2.71%
400株以上270,000円3,000円4,000円2.59%
500株以上337,500円3,500円5,000円2.51%
1,000株以上675,000円6,000円10,000円2.37%
2024.05.28
じーぴー01
じーぴー01

ヤマナカは100株が効率が良いです。

じーぴーの損益は?

じーぴー01
じーぴー01

ヤマナカは負け越し中です(´・ω・`)
長期ホールド銘柄なので気にしない(^^;;

by 株価チャート「ストチャ」

名証メイン

売上・営業利益

売上営業利益利益(IFRS)EPS
2020921億200万
+0.17%
6億9400万
-7.71%
3億5300万
-28.11%
18.43円
-28.12%
2021950億2400万
+3.17%
20億4700万
+194.96%
8億9700万
 +154.11%
46.83円
 +154.1%
2022916億6000万
-3.54%
10億7200万
-47.63%
7億2100万
-19.62%
37.63円
-19.65%
2023844億9300万
-7.82%
3200万
 97.01%
-6億5600万
赤字転落
-34.15円
マイナス転落
2024860億8800万
+1.89%
8億400万
大幅増
4億7100万
黒字転換
24.6円
プラス転換
2025 予想860億
-0.1%
11億
+36.82%
8億
+69.85%
42.13円
+71.26%
じーぴー01
じーぴー01

2025年はすごく利益が出そうですねヮ(゚д゚)ォ!
楽しみです〜

ヤマナカの株はどやって買えばよいの

分割で買うのもあり

2021年7月5日(月)よりワン株(単元未満株)の買付手数料が無料になりました!
単元未満株の買付手数料無料は主要ネット証券で「初」となり、最安(※)になります。
買付手数料無料で、1株から始められるマネックスのワン株(単元未満株)を資産形成に取り入れてみてはいかがでしょうか?
※主要ネット証券とは、au カブコム証券、SBI 証券、松井証券、楽天証券、マネックス証券を指します
(2021年6月14日現在、マネックス証券調べ)

引用元:マネックス証券

2022/7/4からSBI証券でも完全無料になりました。
いきなり大きな金額(単元株=100株)ではなく少しずつかいたしていくのもありだと思います。

じーぴー01
じーぴー01

毎月10株買って行けば
10ヶ月後には単元株で株主優待が貰えます。

じーぴー03
じーぴー03

少ない資金でも毎月少しづつなら買い易いかも!
いい世の中になったよ!

じーぴー01
じーぴー01

単元未満株の買付手数料が無料 ってすごいよね!
昔なら手数料負けで絶対やれない選択肢ですものね。

じーぴー03
じーぴー03

ヤマナカは株主優待を貰うには100株以上いるんだね。

分析ツールが秀逸
マネックス証券 株主優待
株主優待をねらうなら
楽天証券

ヤマナカってどんな会社

株式会社ヤマナカの企業理念は、地域社会の健康で豊かで幸せな生活を支えることを目指しています。従業員が誇りを持って活き活きと働ける環境を提供し、新しい価値を創造して次の100年も地域に貢献し続けます。信頼される企業として、法令遵守、情報開示、環境保護に取り組み、従業員の尊重を大切にしています。

じーぴー03
じーぴー03

ヤマナカグループは、子会社2社、関連会社2社で構成され外食、食品製造、不動産の賃貸借、メンテナンス、商品配送代行などをやっるみたいね!

じーぴー01
じーぴー01

ざっくり、こんな感じかしら!
プレミアムサポート株式会社はスポーツクラブを運営
サンデイリー株式会社は神守店の店舗賃貸
新安城商業開発株式会社は新安城店の賃貸借管理
アスティ開発株式会社はアスティ店の賃貸借管理
さりげなく色々やっているみたいよ(°▽°)

ヤマナカ関連記事

【8190】ヤマナカの株主優待 2024年3月権利 お米や自社電子マネーが選べます
じーぴー01 こんにちは、株式会社ヤマナカの株主、じーぴーです。今回はヤマナカの株主優待について紹介したいと思います。ヤマナカは愛知県を中心に食品スーパーを展開している会社で、私は100株保有しています。株主優待は年1回の贈呈となります。優...

【8190】ヤマナカから 愛知のブランド米「愛ひとつぶ」が届きました
じーぴー01 2023.07.26ヤマナカの株主優待で選んだ愛知県のブランド米「愛ひとつぶ」2kgが届きました じーぴー03 じーぴーは今回はお米を選んだんだね!! じーぴー01 昨年もお米が良かったんだけど、改悪のためお米を選ぶ事が出来な...

【8190】ヤマナカの株主優待 2023年5月
じーぴー01 こんにちは、株式会社ヤマナカの株主、じーぴーです。今回はヤマナカの株主優待について紹介したいと思います。ヤマナカは愛知県を中心に食品スーパーを展開している会社で、私は100株保有しています。株主優待は年1回の贈呈となります。優...

ヤマナカの株主優待 今現在の損益(8190)
じーぴー03 なんだか投資をしないと老後の資金が危ない!って噂を聞いたんだけど本当なの?あと株を持ってるとプレゼントがもらえるって聞いたけどそれも本当なの? じーぴー01 あまり噂に踊らされてはいけないけど投資をするのは悪くないよ。株を持っ...

株主優待変更速報!!ヤマナカ(8190)は改善?改悪か?
じーぴー03 株主優待の内容の変更があるって聞いたんだけどどうなっちゃうの?お米はもらえるの? じーぴー01 株主優待って油断すると知らないうちに変更することがあるよ。会社の業績が良いと改善するし、悪ければ貰えるものが減っちゃうよ。ひどい時...

まとめ 株式投資のリスク

じーぴー03
じーぴー03

みんかぶでは目標株価620円売りになってるよ~
2024.05.28現在
個人的には買いの場面なんだけど(^^;;

じーぴー01
じーぴー01

四季報 2024年03月18日時点では
【回復基調】

店舗数は変わらず安定していますが、採算の良い生鮮品やプライベートブランド商品が成長しています。価格転嫁と業務効率化のおかげで業績は上向いています。また、減損も減少しています。2025年3月期は新規出店はありませんが、既存店の生鮮品を強化するリニューアルや販促活動の効果が続いており、高価格帯店舗の貢献も見られます。その結果、利益は回復傾向にあります。

商品については、自社開発やバイヤーによる独自商品の販売が好調で、利益率の高い商品を中心に拡大を続けています。高価格帯の店舗では、肉とワインのセットなどのギフト商品が充実しており、集客を図っています。

∠( ゚д゚)/

証券会社で100株買えば、株主優待はもらえます。
ただし、企業の都合で株主優待、配当金は突然なくなることもあります
また、株価が下落して元本割れする事もあります
自分に取れるリスクで株式投資は楽しみましょう。
株を購入する際は証券会社や企業ホームページを確認し、最新の情報を確認することを忘れないでください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ブログランキングに参加中です。
よろしければバナーをクリックして本ブログの応援をお願いします

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 株式投資 ブログランキング

スポンサーリンク
じーぴーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました