
じーぴー03が綿半ホールディングスを買ったから、どんなお店かみに行ってきました!

半年縛りがあるから株主優待がもらえるのは来年からだけどチェックです

goca(ポイント)にするか特産品にするか迷うからね(^O^)
綿半ホームエイド江南店


食料品も買えるホームセンターでした!

食料品は種類は少ないけど、お安い商品が多かったです!
もちろん、そんなに安くない物もあったよ。
goca(ポイント)か特産品悩ましいです^^;

私だとホームセンターで欲しいものたくさんあるけど…

じーぴーってホームセンターが好きなくせに、1銘柄も持っていないよね〜
私は、綿半とナフコ持っているのになぜ?

DCMとかコーナンは候補に上がったけど買いませんでした。
ナフコも綿半もどちらも欲しいの(´;ω;`)
買いそびれたの…先を越されたの…羨ましいの…
コナズ珈琲江南

綿半ホームエイド江南店のすぐ近くにあったから寄ってきました!

コナズ珈琲は株式会社 トリドールホールディングスのグループです。
丸亀製麺が有名ですね!

じーぴーも私も持っていないです〜
株主優待でお食事券がもらえるのよね(*´ω`*)

丸亀製麺だといらないけど、コナズ珈琲だとちょっと欲しい銘柄です。
高くなりすぎて手が出ません( ;∀;)
ハンバーグロコモコ

ストロベリー&バナナホイップパンケーキ


二人でシェアして食べました\( ˆoˆ )/

パンケーキ自体は「むさしの森珈琲」の方が好みだったけど、ホイップクリームはコナズ珈琲の方が好きです(*´ω`*)
(株)トリドールホールディングス

めちゃくちゃ高騰してます〜
欲しくても買えないです( ´Д`)y━・~~
分割してくれればワンチャンあるかも?
東証プライム

最近のじーぴーは配当金が欲しいって言ってるから買わないでしょ?
トリドールの配当金って雀の涙だよね〜

コナズ珈琲が激ウマだったら危なかったけど、お味は「むさしの森珈琲」の方が好きだから…
綿半ホールディングス 関連記事




まとめ
来年の11月末ごろに株主優待の案内が届くと思います(*´ω`*)
正直、現時点ではgoca(ポイント)か特産品決めかねます。

綿半フレッシュマーケットもクセが強そうで面白そう!
でも、近所じゃないから悩ましいです(´・ω・)
やっぱり特産品がいいかしら?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。
よろしければバナーをクリックして本ブログの応援をお願いします
コメント