
じーぴー01
2023.10.20
ホクトから選んだ
「きのこ・レトルトセット」が届きました
株主優待 取得条件 おさらい
権利確定月 | 3月末 |
公式サイト | 株主優待のページ |
発送時期 | 10~11月 |
優待内容名 | 優待獲得株数 |
自社商品 | 100株以上 |
1 | 健康セット(アガリクスドリンク等詰合せ) | 約2,200円くらい |
2 | レトルトセット(レトルトカレー、炊き込みご飯の素等詰合せ) | 約2,000円くらい |
3 | きのこ・レトルトセット(きのこ2種類、レトルトカレー等詰合せ) | 約2,000円くらい |

じーぴー03
昨年の株主優待の手続きをじーぴーに頼んだら、間違えたみたいでレトルトセットが届いてしまいましたヮ(゚д゚)ォ

じーぴー01
今年は無事に「きのこ・レトルトセット」が届きました(*´ω`*)
きのこ・レトルトセット







じーぴー03
きのこは2種類なんですよ~

じーぴー01
地味にきのこカレーが好きなんです(*´ω`*)


じーぴー01
ホクトの優待はいつも箱がかわいいです(*´ω`*)


じーぴー03
株主限定セールもあるよ!
ホクトマニアなら株主になろ~
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
ホクト 関連記事
きのこ銘柄 関連記事
まとめ
HOKTO いためのこ は初めて頂いたので楽しみです。
ホクトは配当金も出ます。赤字で減配してしましましたが、来期に期待です。
元本の半分くらいは配当金で回収しているので保有もはかどります(*´ω`*)
ただし、企業の都合で株主優待、配当金は突然なくなることもあります。
また、株価が下落して元本割れする事もあります。
自分に取れるリスクで株式投資は楽しみましょう。
ブログランキングに参加中です。
よろしければバナーをクリックして本ブログの応援をお願いします
コメント