子ども達が、浜松にある楽器博物館に行きたいって言ってたよ!
え~また楽器博物館なの!
過去2回も連れて行ってるんだけど…
どんだけ好きやねんヮ(゚д゚)ォ!
楽器博物館はすでに2回訪れていますが、子ども達からの熱いリクエストがあったので夏の旅行で行くことにしました。
今回のお宿はホテルグリーンプラザ浜名湖です。
ウナギの食べ放題があるってだけで決めました^^;
ホテルグリーンプラザ浜名湖
住所 | 静岡県浜松市北区三ケ日町佐久米1038 |
TEL | 053-526-1221 |
URL | https://www.hgp.co.jp/hamanako/ |
部屋数 | 71室 全室レイクビュー |
駐車場 | 無料 |
Wi-Fi | あり |
お風呂 | 温泉 あり 露天風呂 あり サウナ なし |
アメニティ | 歯ブラシセット バスタオル・ハンドタオル シャンプー・ボディソープ 浴衣 髭剃り ブラシ |
チェックインは 15:00~
チャックアウトは ~10:00です。
プランによっては違う場合があります。
じーぴーが気を利かせて鰻の食べ放題があるホテルにしたのよ~
以前の浜名湖の旅行ではカニも食べ放題だったね(*´ω`*)
入湯税大人(中学生以上)1人1泊につき150円が別途かかります。
オンラインで事前精算していてもチェックアウト時に請求されま。
ホテル外観
正直、古さは感じます。
部屋数が71部屋あるけどエレベーターは1台だったよ!
チェックアウト時は渋滞しそうよね~
建物は古いけど不満はそんなには無かったよ!
雰囲気はリゾートホテルです~
浜辺に出られます
到着してすぐに浜のチェックをしてみました!
駐車場のすぐ横が浜辺です。
貝殻やシーグラスを拾うことができました\(^o^)/
頑張れば綺麗な物も落ちてますよ~
釣りも出来そうです!
出来そうじゃなく、釣りしている人がいました^^;
釣り道具を持って来ればよかったです(´・ω・`)
じーぴーは貝殻拾いはそこそこにして、石を投げて遊んでいたね!
水切りだよ!
久しぶりだと全然出来ないorz
会心の一投で15~20回くらい跳ねたよ\( ˆoˆ )/
お部屋は広めです
コンドミニアムタイプです
ミニキッチンと冷蔵庫がついてます。
ソファーからの眺望も良好です。
ベッドは2台です
和室スペースにお布団を敷きます。
もちろんセルフサービス!
テーブル白い物体は三面鏡です。なにげに良いサービスです。
曇り空でちょこっと残念でした!
夕方から朝まで豪雨でした(;・∀・)
ユニットバスがだけが不満でした^^;
トイレが狭い!
風呂は大浴場に行ったので使ってません。
そしてなんだか臭い!清掃とかの問題ではなく設備に難ありだと思われます~
夕食はウナギ食べ放題
ディナーバイキング
約50種類の和洋中ディナーバイキング
引用元:ホテルグリーンプラザ浜名湖
浜名湖といえば「鰻」!
名産のうなぎの食べ放題をはじめ鰻料理でおもてなし。
地元「三ケ日」から「静岡」を味わう食材や料理はもちろん、
炭火で焼き上げるオープンキッチンではアツアツのお料理をご提供。
旅行の1番の楽しみはお食事です(*´ω`*)
ミニトマトの出汁漬けが美味しかったです
食べ放題はウナギだけではありません。
すき焼きも食べ放題でした。
セットが面倒なので1回でおしまいにしました。
お寿司やお刺身もありましたよ!
ウナギと焼肉!
そしてお蕎麦にかき揚げ。食べ放題では「かき揚げ」は外した方が無難です。満腹感が襲ってきます。
ソーダ味のゼリーがお口をスッキリさせてくれました(*´ω`*)
トウモロコシのプリン?が美味しかったけどお腹が苦しいのでお代わりは無しです^^;
娘がかき氷を食べてました(°▽°)
でも、最後はフルーツで締めたいです\( ˆoˆ )/
大浴場
大浴場は写真撮影NGだったのでこちろで確認ください
じゃらん ホテルグリーンプラザ浜名湖 お風呂
大浴場はリニューアルしたようで綺麗でした。
露天風呂は眺望も良く寛げました(*´ω`*)
じーぴーがお風呂に行ってる間に私はホテルのお土産コーナーでお買い物してました!
リゾートホテルでお馴染みのピーカンナッツを買いました(^_^;)
手作りの観光マップがよく出来ていたので写真を撮ってみました!
朝風呂に行ったら大浴場にカニが迷い込んでました^^;
写真撮影がNGなのでもちろん写真はないです。
朝食 和洋バイキング
朝ラーメンやってしまった\( ˆoˆ )/
ホットドックをお好みで作れるよ!
まとめ
ホテルに宿泊した日は、夕方から雨で翌日まで降り続きました。
ついでに警報まで出てしまい、危ないようなら帰宅しようかと思いましたが、チェックアウトの頃には天気は回復してきました\( ˆoˆ )/
時間は押してしまいましたが次の目的地の楽器博物館へ出発しました!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。
よろしければバナーをクリックして本ブログの応援をお願いします
コメント