ダイショー、その名を聞けば調味料を思い浮かべる方も多いでしょう。塩こしょうや焼肉のタレ、鍋の素など、私たちの食卓を彩る多種多様な製品を生み出しています。そして、株主には、その感謝の気持ちを形にした株主優待が送られるのです( ・∇・)
自社製品の詰め合わせは、まさにダイショーの心意気を感じることができる特典。毎年2回、株主の元には、1,000円相当~の自社製品が届けられます。これはただの優待ではありません。ダイショーの美味しさを、直接、家庭で楽しむことができるのです(-ω☆)キラリ
権利確定日は3月末日と9月末日、そしてその優待を手にするためには、最低でも100株を保有している必要があります。
ダイショーの製品は、忙しい時に役立ちます。株主優待は年2回受け取れるため、ストックしておくと便利です。ダイショーは配当が安定しており、長期保有に適していると考えられます。ダイショーの株主優待や配当に関心がある方は、ぜひ調べてみてください。
今回はダイショーの株主優待について解説していきます。
株主優待 | 予想配当金 | 予想配当利回り |
---|---|---|
自社製品詰め合わせ | 18円 | 1.26% |
2024.07.29
時価総額 140億3343万
PER 29.84
PBR 1.44
PER 15以下
PBR 1.0以下 が割安の目安だよ!!
業種とかで傾向もあるから、あくまで目安です( ・ิω・ิ))
株式投資歴20年以上のじーぴーが実際に保有している優待株をブログ記事にまとめました。
皆様の参考になれば幸いです。
ダイショー株主優待の取得条件
株主優待の内容
ダイショー製品詰め合わせ
7月2日くらいに届いていました!!
株主優待は何株からもらえる?
優待獲得株数 | 優待内容名 |
---|---|
100株以上 | 1,000円相当の自社製品 |
500株以上 | 2,000円相当の自社製品 |
1,000株以上 | 3,000円相当の自社製品 |
5,000株以上 | 6,000円相当の自社製品 |
株主優待はいつもらえるの
権利確定月 | 3月末 9月末 |
公式サイト | ダイショーの株主優待のページ |
発送時期 | 6月下旬 11月下旬 |
ダイショーは配当金も出る
最近は18円で固定しています(´・ω・`)
増配して欲しいんですが|ω・)チラ
配当 | 配当金(円) | 配当性向 (%) | 配当利回り 3月 (%) |
---|---|---|---|
13.中間/期末 | 8/8 (16) | 22.9 | 1.93 |
14.中間/期末 | 8/8 (16) | 41.7 | 1.81 |
15.中間/期末 | 8/8 (16) | 56.6 | 1.39 |
16.中間/期末 | 8/12 (20) | 93.4 | 1.72 |
17.中間/期末 | 9/9 (18) | 58.6 | 1.44 |
18.中間/期末 | 9/9 (18) | 43.9 | 1.39 |
19.中間/期末 | 9/9 (18) | 53.2 | 1.49 |
20.中間/期末 | 9/9 (18) | 42.9 | 1.61 |
21.中間/期末 | 9/9 (18) | 32.6 | 1.32 |
22.中間/期末 | 9/9 (18) | 30.9 | 1.31 |
23.中間/期末 | 9/9 (18) | 55.9 | 1.31 |
24.中間/期末 | 9/9 (18) | 29 | 1.25 |
25.中間/期末(予) | 9/9 (18) | – | – |
2016年は記念配当が4円加算されています。
配当金は2025年で 18円(予)です
100株保有で
18×100=1,800 1,800円年間配当金
税金引かれて1,435円 20.315%引かれます~
ダイショーはいくらで買える、配当利回りは?
2024.07.30 時点で 1,426円
100株 142,600円 配当金1,800円
現時点での配当利回りは 1.26%
減配しなければ良いや!くらいの気持ちでいます!
配当金+優待の利回
株数 | 必要資金 | 優待 | 配当(2025)予 | 合計利回り |
100株以上 | 142,600円 | 1,000円相当× 2 | 1,800円 | 2.66% |
500株以上 | 713,000円 | 2,000円相当× 2 | 9,000円 | 1.82% |
1,000株以上 | 1,426,000円 | 3,000円相当× 2 | 18,000円 | 1.68% |
5,000株以上 | 7,130,000円 | 6,000円相当× 2 | 90,000円 | 1.43% |
総合利回りは優秀とは言えませんが、そんな事は些細な事なのです( ・`ω・´)キリッ
じーぴー家の損益は?
ダイショーは勝ち越し中( ・ิω・ิ))
長期ホールド銘柄なので含み益は心のゆとりです
東証スタンダード
ダイショーはどんな会社
株式会社ダイショーは、各種調味料や鍋つゆなどを主力商品とする日本の大手食品メーカーです。企業理念は「おいしさで・しあわせをつくる」であり、塩コショウ、鍋スープ、焼肉のたれなどの調味料や業務用食品を提供しています。楽しく食べることが、健康のために、食育のために、時短のために、そして、明日の暮らしや社会のためになると信じている企業です(-ω☆)キラリ
売上・営業利益
年 | 売上高 | 営業利益 | 純利益 | EPS |
---|---|---|---|---|
2020 | 211億500万 +2.59% | 5億5500万 +9.68% | 4億400万 +23.93% | 41.85円 +23.93% |
2021 | 218億1200万 +3.35% | 7億9800万 +43.78% | 5億3300万 +31.93% | 55.22円 +31.95% |
2022 | 226億7300万 +3.95% | 8億6100万 +7.89% | 5億6100万 +5.25% | 58.12円 +5.25% |
2023 | 233億7400万 +3.09% | 4億8400万 -43.79% | 3億1000万 -44.74% | 32.12円 -44.74% |
2024 | 253億5100万 +8.46% | 8億9000万 +83.88% | 5億9900万 +93.22% | 62.06円 +93.21% |
2025(予) | 262億 +3.35% | 7億4000万 -16.85% | 4億6000万 -23.21% | 47.66円 -23.2% |
ダイショーは利益こそ不安定ですが、売上高は15期以上連続増加しています。
成長企業です〜株価はヨコヨコだけど気にしない( ・ิω・ิ))
売上セグメント構成比
2024/03 | 金額 | 構成比 |
---|---|---|
液体調味料群 | 189億7000万 | 74.8% |
粉体調味料群 | 39億6900万 | 15.7% |
その他 | 24億1100万 | 9.5% |
株式会社ダイショーは「おいしさで・しあわせをつくる」を企業理念に、豊かな「食文化」の創造を目指し、「焼肉のたれ」、「味・塩こしょう」、「鍋スープ」等を他社に先駆けて開発し、市場を創造してまいりました。当社は生鮮三品(肉、魚、野菜)売場での素材に合う調味料を提案推進しておりますが、「青果ドレッシング」、「青汁」を青果売場に投入することにより、新たな独自の市場を創ってまいりました。このように柔軟な発想で新たな市場の形成を行う経営スタイルは現在の多様化した消費者ニーズにもマッチしているとの評価をいただいております。また、近年消費者の「食の安全」に対する関心、意識はますます強くなっております。このような状況に関しまして、当社は「安心・安全」を最重要課題と位置づけ、社内全部門でこの課題と真摯に取り組み、安心・安全でおいしくかつ利便性の高い商品を提供する事で、長期的かつ安定的な企業の発展を目指してまいります。
引用元:株式会社 ダイショー
塩コショウ、焼肉のたれ、重宝させていただいています(*´ω`*)
ダイショーの株はどやって買えばよいの
分割で買うのもあり
2021年7月5日(月)よりワン株(単元未満株)の買付手数料が無料になりました!
単元未満株の買付手数料無料は主要ネット証券で「初」となり、最安(※)になります。
買付手数料無料で、1株から始められるマネックスのワン株(単元未満株)を資産形成に取り入れてみてはいかがでしょうか?
※主要ネット証券とは、au カブコム証券、SBI 証券、松井証券、楽天証券、マネックス証券を指します
(2021年6月14日現在、マネックス証券調べ)引用元:マネックス証券
2022/7/4からSBI証券でも完全無料になりました。
いきなり大きな金額(単元株=100株)ではなく少しずつかいたしていくのもありだと思います。
毎月10株買って行けば
10ヶ月後には単元株で株主優待が貰えます。
少ない資金でも毎月少しづつなら買い易いかも!
いい世の中になったよ!
単元未満株の買付手数料が無料 ってすごいよね!
昔なら手数料負けで絶対やれない選択肢ですものね。
ダイショーは株主優待を貰うには100株以上いるんだね。
ダイショー 関連記事
まとめ 株式投資のリスクと”じーぴー家”の方針
みんかぶでは目標株価926円円で売りになってるよ~
2024.07.30現在
たしかに割高感はありますぞ( ・ิω・ิ)
四季報 2024年06月17日時点では
【反 落】
小売り向けでは、鍋スープやまぜそばの素など、有名店とのコラボレーションによる名店監修シリーズの商品が伸び続けています。焼き肉のたれなどの定番商品も安定した売り上げを維持しています。業務用市場では、提案型営業による新規顧客の開拓が進んでいます。しかし、前期に実施された値上げの効果が薄れ、原材料費の高騰が重なり、営業利益は減少しました。
関東工場に液体調味料の製造棟を増築するために50億円を投資。2025年8月の稼働を目指し、工場の生産能力を50%増加させる計画で、東アジアへの輸出拡大に力を入れる予定。∠( ゚д゚)/
旧NISAで保有なので思考停止でホールドします( ・ิω・ิ))
証券会社で100株買えば、株主優待はもらえます。
配当金もちょこっと貰えるので持っていて楽しい銘柄です。
ただし、企業の都合で株主優待、配当金は突然なくなることもあります。
また、株価が下落して元本割れする事もあります。
自分に取れるリスクで株式投資は楽しみましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。
よろしければバナーをクリックして本ブログの応援をお願いします
コメント