鈴木(6785)から重要なIRの発表がありました。
株主の皆様への公平な利益還元の観点から、株主優待制度を廃止することといたしました。
どうぞ最後までご覧ください。
鈴木はいくらで買ったか? 損益は?
売上・営業利益
年 | 売上高 | 営業利益 | 純利益 |
---|---|---|---|
2020 | 281億2697万 +5.91% | 17億3498万 +1.18% | 12億3689万 +37.88% |
2021 | 327億857万 +16.29% | 30億9729万 +78.52% | 20億5106万 +65.82% |
2022 | 260億8551万 -20.25% | 29億5819万 -4.49% | 20億8779万 +1.79% |
2023(予) | 296億4800万 +13.66% | 32億3500万 +9.36% | 20億6200万 -1.24% |
鈴木は配当金が出る

じーぴー03
配当金は通算14,800円貰っているんだね!
配当 | 配当金(円) | 配当性向 (%) |
---|---|---|
13.期末 | 27 | 32.6 |
14.期末 | 27 | 68.5 |
15.期末 | 22 | 23.3 |
16.期末 | 11 | 82.3 |
17.期末 | 11 | 14.9 |
18.期末 | 13 | 14.1 |
19.期末 | 11 | 17.6 |
20.期末 | 11 | 12.8 |
21.期末 | 20 | 14 |
22.期末 | 20 | 13.8 |
23.期末(予) | 25 | – |
配当金は2023年は 25円(予)
100株保有で
25×100=2,500 2,500円年間配当金
税金引かれて1,993円 20.315%引かれます~
鈴木 はいくらで買える?
2023.05.15 時点で 1,021円
100株 102,100円 配当金 2,500円
配当利回り
現時点での配当利回りは 2.44%
株主優待制度の廃止時期
2024年6月30日時点の当社株主名簿に記載があり、当社株主優待制度条件に該当する株主さまへの株主優待の提供をもちまして、株主優待制度を廃止
鈴木 は売る?売らない?

じーぴー03
優待が廃止になったら売っちゃうみたいだけど、今回はどうするのよ?

じーぴー03
最後の優待は貰わないの?
鈴木 関連記事

【6785】鈴木の株主優待 2024年6月権利~竹風堂栗菓子詰め合せ(優待は廃止されました)
じーぴー03鈴木の株主優待は竹風堂栗菓子詰め合せが貰えたんですよ!長野県の凄く美味しい栗のお菓子です。私は特に、栗かの子が大好きなので鈴木の株主優待は大好きです。じーぴー01株主優待廃止は悲しいですね(´・ω・`)配当金が増えたから買えない...

鈴木の株主優待 2023年6月権利~竹風堂栗菓子詰め合せ【6785】
じーぴー03鈴木の株主優待は竹風堂栗菓子詰め合せが貰えるんですよ!長野県の凄く美味しい栗のお菓子です。私は特に、栗かの子が大好きなので鈴木の株主優待は大好きです。保有してないけど(*ノω・*)テヘじーぴー01はじめて貰った時は凄くテンション...

【6785】鈴木 株主優待廃止へ
鈴木(6785)から重要なIRの発表がありました。株主の皆様への公平な利益還元の観点から、株主優待制度を廃止することといたしました。どうぞ最後までご覧ください。じーぴー01なってこったい エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?竹風堂栗菓子詰め合せが...

鈴木の株主優待 今現在の損益(6785)
じーぴー03なんだか投資をしないと老後の資金が危ない!って噂を聞いたんだけど本当なの?あと株を持ってるとプレゼントがもらえるって聞いたけどそれも本当なの?じーぴー01あまり噂に踊らされてはいけないけど投資をするのは悪くないよ。株を持っている...
まとめ
証券会社で株を買えば、株主優待や配当金がもらえます。
ただし、企業の都合で株主優待、配当金は突然なくなることもあります。
実際、今回は株主優待廃止の悲しいお知らせとなりました。
また、株価が下落して元本割れする事もあります。
自分に取れるリスクで株式投資は楽しみましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。
よろしければバナーをクリックして本ブログの応援をお願いします
コメント