全国保証【株主優待到着】2024年3月権利分~QUOカード3,000円分(7164)

全国保証【株主優待到着】2024年3月権利分~QUOカード3,000円分(7164) 生活
生活
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
\\ブログランキングに参加中です//
人気ブログランキング   にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ  
よろしければバナーをクリックして本ブログの応援をお願いします。
じーぴー01
じーぴー01

全国保証の株価が好調ですね!6,000円が目前にせまっていますヮ(゚д゚)ォ!
自分の名義も購入しておけば良かったと感じています。

じーぴー03
じーぴー03

私も購入すれば良かったと思います。
子どもたちの名義だけでも購入できたので、欲張ってはいけないですね!
分散投資でリスク軽減!安全第一です( ・ิω・ิ)

じーぴー01
じーぴー01

株式分割が6,000円で行われたら最高ですね!
株式分割を「1→3」で行い、分割前の株価が6,000円だった場合、分割後は2,000円になります。これにより、株数は増しますが、投資総額は変わらないので、手に入る配当金も同じ額になるんです。株式分割は投資家にとっても、企業にとっても一石二鳥の戦略のはず(-ω☆)キラリ
株の単価が下がることで、より多くの投資家が手に届く範囲になり、株式市場の活性化にもつながるんですよ~

ヤフーファイナンスで全国保証をチェック

スポンサーリンク

株主優待 取得条件 おさらい

優待獲得株数1年未満1年以上
100株以上QUOカード
3,000円相当
QUOカード or カタログギフト
5,000円相当
じーぴー03
じーぴー03

貸株や売却後の再取得などで株主番号が変わると、長期保有の資格がはずれるから要注意です。

権利確定月3月末
発送時期毎年6月(株主総会後)発送
株主優待のページ
じーぴー01
じーぴー01

1年未満の人は6月末にQUOカードが到着
1年以上の人は5月下旬〜6月上旬に案内が届きます!!

じーぴー雑感

じーぴー01
じーぴー01

今の全国保証は勢いがあるから、このまま上場来高値の更新に期待したいですね!
ちなみに上場来高値は5,986円 24/06/25に更新したばかりです!!

じーぴー03
じーぴー03

事件や事故がなければ25年度も調子は良さそうね!
高値更新は期待できるんじゃないかしら?

じーぴー01
じーぴー01

やっぱり自分も買えばよかった(;´∀`)
資金不足で買えないのが残念です~

全国保証 関連記事

全国保証の株主優待廃止で損をする人・得する人とは?配当強化で高まる「インカムゲイン投資」の魅力
全国保証の株主優待は2026年3月末をもって廃止されます。この記事では優待内容や廃止の理由、株主の反応や今後の配当方針についてわかりやすく解説します。株主優待の廃止で気になるポイントを押さえつつ、投資判断に役立つ情報をお届けします。

全国保証 株主優待廃止と株式分割の影響を徹底解説!2025年に向けた投資家の新たな注目点
じーぴー01全国保証株式会社(7164)は2024年11月5日に株主優待制度の廃止と株式分割を発表しました。公式IR(PDF)じーぴー03投資家にとっては気になるニュースですね!今回の決定は、全国保証の将来の経営戦略や資本政策の見直しを反映...

全国保証【株主優待到着】2024年3月権利分~QUOカード3,000円分(7164)
じーぴー01全国保証の株価が好調ですね!6,000円が目前にせまっていますヮ(゚д゚)ォ!自分の名義も購入しておけば良かったと感じています。じーぴー03私も購入すれば良かったと思います。子どもたちの名義だけでも購入できたので、欲張ってはいけ...

【7164】全国保証  株主優待 2024年3月権利〜QUOカード、1年以上保有でカタログギフト!
じーぴー03全国保証から株主優待が届いたよヽ(^o^)丿と、思ったら保有期間が1年未満だとQUOカードの到着は6月末だって(´・ω・`)じーぴー01保有期間が1年以上の人にはカタログギフトが届いたみたいよ〜来年のカタログギフトが楽しみです(...

まとめ

今は調子が良くても、いつ大暴落するかはわかりません。株式投資の世界はおっかないです(;・∀・)
個別銘柄は集中投資はせず分散してしっかりリスク分散していきたいです( ・ิω・ิ))
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ブログランキングに参加中です。
よろしければバナーをクリックして本ブログの応援をお願いします

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

スポンサーリンク
じーぴーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました