アルコニックスの株主優待で注文していたづけサーモンが届きました。
この記事では、アルコニックスの株主優待でもらえるづけサーモンの魅力と、おつまみとしての最適な楽しみ方をご紹介します。丼として食べるより酒のアテとして楽しむ方が断然おいしいんです!
アルコニックスの株主優待でもらえるづけサーモンがすごい理由
備忘録
— じーぴー01@明日の事は明日やる (@GP01fb13) July 9, 2025
アルコニックスから選んでいた「づけサーモン」が届いていました∠(`・ω・´)
娘と2人でほとんど食べちゃいました(*ノω・*)テヘ pic.twitter.com/q37oHn922E

ねえ、アルコニックスって会社の株主優待知ってる?

名前は聞いたことあるけど、何がもらえるの?

色々と選べるけど今回は「づけサーモン」を貰ったよ!これが本当においしいんだ!」
アルコニックスは非鉄金属商社として知られていますが、その株主優待で提供されるづけサーモンは、鮮度の良いサーモンを特製のたれに漬け込んだ逸品で、一般的な市販品とは一線を画す味わいです。
株主優待のグルメギフトとして届くこの「づけサーモン」は、スーパーで手に入るものとは一線を画す上質な逸品です。
づけサーモンがアルコニックスの株主優待を選んだ理由

どうしてアルコニックスはづけサーモンを選んだんだの?

娘がサーモン好きだから選んだだけなんです(^^;;
非鉄金属の取引で培った品質へのこだわりを、株主優待にも反映させているのと信じて注文しました!
また、サーモンの鮮やかなオレンジ色は、投資家に明るい未来をイメージさせる効果もあります。
見た目にも美しく、贈答品としても喜ばれる点も選定理由の一つです(-ω☆)キラリ
づけサーモンの美味しい食べ方とアレンジ術

づけサーモン、どうやって食べるのが一番おいしいの?
おすすめの食べ方
- そのまま日本酒やワインと一緒に
- クラッカーやバゲットにのせて
- クリームチーズと合わせて
- サラダのトッピングとして
特に白ワインや冷酒との相性は抜群だと思います。私はお酒を飲まないけど雰囲気です
塩気と脂の旨味が酒の味わいを引き立てます。
づけサーモン丼より酒のアテとして楽しむべき理由

づけサーモン丼を作ってみたけど、ちょっと塩辛かった…

そうなんだよね!実はこれ、丼よりおつまみ向きみたい!
私も実際にづけサーモン丼を作って食べてみましたが、塩辛さが強く感じられました。これは丼として食べるよりも、ご飯のお供として少しづつ楽しむ方が絶品だと実感しました。

づけサーモンの塩味と脂の旨みは、丼で食べるよりも、お酒と少しずつ味わう方が絶妙なバランスで楽しめそうね!
特に、キュウリやアボカドなど、さっぱりした副菜と合わせると、より一層美味しそうです!!

冷凍を解凍して食べたから速攻で完食させていですね(^◇^;)
アルコニックスの株主優待でづけサーモンをゲットする方法

アルコニックスの株主になるには何株必要なの?

最低300株から優待がもらえるよ!年に1回、3月末の権利確定日が大事だよ!
アルコニックスの株主優待を受け取るには、3月末の権利確定日に300株以上を保有している必要があります。配当も連続して増配しており、300株保有は優待と配当の両面から見てもおすすめです。
長く持ち続けると優待がグレードアップする特典もあるので、楽しみながら投資できるのが嬉しいポイントです。
優待獲得株数 | 1年以上継続保有 | 3年以上継続保有 |
---|---|---|
300株以上 | 4,000円相当 | 同左 |
500株以上 | 8,000円相当 | 同左 |
1,000株以上 | 16,000円相当 | 20,000円相当 |
まとめ:アルコニックスの株主優待のづけサーモンは酒のアテとして最高
アルコニックスの株主優待でもらえるづけサーモンは、丼として食べるよりお酒のおつまみとして楽しむのがベストです。
その絶妙な塩加減と豊かな風味は、少量ずつ味わうことで最大限に楽しめます。
株主優待でグルメも楽しめるアルコニックスの株式投資は、味覚でも満足できる選択肢です。この機会に株主になって、特別なづけサーモンを堪能してみてはいかがでしょうか?
ヤフーファイナンスでアルコニックスをチェック
アルコニックス 公式IR
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。
よろしければバナーをクリックして本ブログの応援をお願いします
アルコニックス 関連記事




コメント