
みんな、スーパーでお漬物って見たことあるかな?
ご飯がすすむキムチとか、美味しいお漬物を作っている会社にピックルスホールディングスっていう会社があるんだ。実はこの会社、株を持っていると、とっても素敵なプレゼントがもらえることがあるんだよ!それが今回の主役、株主優待なんだ。
今回の記事では、ピックルスホールディングスの株主優待でもらえる「ベジパルセット」ってどんなものなのか、詳しく見ていくね。どんな美味しいものが入っているのか、一緒にワクワクしながら見ていこう!
ピックルスホールディングスの株主優待はこんなにすごい!
備忘録
— じーぴー01@明日の事は明日やる (@GP01fb13) July 10, 2025
ピックルスホールディングスから選んでいたお品が届いていました∠(`・ω・´)
お芋づくしで最高なんですが、只今おやつ系は大渋滞中で手をつけていません🤣
多分、干し芋はそうとう美味しいヤツに違いない(-ω☆)キラリ
いまから楽しみっす😋 pic.twitter.com/RwNDCmu7Lq

「株主優待」って聞いたことあるかな?
会社がお金を集めるために、みんなからお金を出してもらって、その代わりに会社の株をあげるんだ。この株を持っている人のことを「株主」って呼ぶんだよ。そして、株主になってくれたお礼として、会社が「いつもありがとう!」の気持ちを込めてくれるプレゼントが「株主優待」なんだ。
ピックルスホールディングスは、お漬物を売っている会社で、この会社の株主になると、とってもおいしい優待品がもらえるんだよ。
株主優待は、会社によっていろいろな種類があるんだけど、ピックルスホールディングスの場合は、自社の商品やグループ会社の商品詰め合わせがもらえるんだ。
美味しいものがたくさん詰まっているから、届くのが毎年楽しみになっちゃうんだよ!
- 八幡屋セット(1,500円相当)
- ご飯のおともみょうが胡瓜
- OH!!!かんたん糠床
- 紫蘇漬け梅ぼし
- ベジパルセット(1,500円相当)
- ベジパルのほしいも姉妹 はるか
- おいもそのまま。手揚げ芋ちっぷ(うすしお味)
- おいもそのまま。手揚げ芋ちっぷ(糖蜜がけ)
- おいもそのまま。手揚げ芋けんぴ
- ピックルスグループセット(1,500円相当)
- じっくり漬け込んだ福神漬
- チュモッパのり
- 保冷機能付きオリジナルエコバッグ
- OH!!!商品券(2,000円相当)
- 「OH!!!~発酵、健康、食の魔法!!!~」で使える2,000円相当の商品券
- 社会貢献団体への寄付
- 認定NPO法人全国子ども食堂支援センター・むすびえへ1,500円の寄付
株式会社ピックルスホールディングス 公式IR 株主優待
ヤフーファイナンスでピックルスホールディングスをチェック
気になるベジパルセットって何?


さて、今回の記事のメインテーマでもある「ベジパルセット」についてお話しするね。ピックルスホールディングスの株主優待の中で今回選んだのが、このベジパルセットなんだ。ベジパルって何だろう?って思うよね。ベジパルは、ピックルスホールディングスのグループ会社で、主に野菜を使ったお菓子を作っているんだ。
ベジパルセットは、そのベジパルが作っている、野菜が主役の美味しいお菓子の詰め合わせなんだよ。野菜のお菓子って聞くと、ちょっと地味かな?って思うかもしれないけど、これがまた本当に美味しいんだ!野菜の味がしっかりするのに、甘くて美味しいから、野菜嫌いな子でもパクパク食べられちゃうかもしれないよ。
ベジパルセットの中身を詳しく見てみよう!

ベジパルセット(1,500円相当)には、具体的にどんなものが入っているか気になるよね!今回は、ベジパルセットに入っていた、とっておきのお菓子を紹介するね。
- ベジパルのほしいも姉妹 はるか
- これは、さつまいもを干して作ったお菓子だよ。さつまいもの甘みがぎゅーっと詰まっていて、まるでスイーツみたいに美味しいんだ。自然な甘さだから、安心して食べられるね。
- おいもそのまま。手揚げ芋ちっぷ(うすしお味)
- さつまいもを薄くスライスして、カリッと揚げたお菓子だよ。うすしお味だから、さつまいもの甘みがさらに引き立つんだ。ポテトチップスみたいだけど、さつまいもだから、ちょっと違う美味しさがあるよ。
- おいもそのまま。手揚げ芋ちっぷ(糖蜜がけ)
- これもさつまいものチップスなんだけど、甘い糖蜜がかかっているから、まるで大学芋みたいな味がするんだ。甘いものが好きな子にはたまらないね!
- おいもそのまま。手揚げ芋けんぴ
- 細長く切ったさつまいもを揚げて、蜜をからめたお菓子だよ。カリッとした食感と、甘い蜜の組み合わせが最高なんだ。手が止まらなくなっちゃうかも!

どうかな?どれも美味しそうでしょ?野菜のお菓子って言っても、こんなにいろんな種類があるんだね。
ピックルスホールディングスの株主優待をもらうにはどうしたらいいの?
ピックルスホールディングスの株主優待をもらうには、まずピックルスホールディングスの株を買わないといけないんだ。株は、証券会社っていうところで買うことができるよ。でも、株を買うには、ある程度のまとまったお金が必要なんだ。そして、株主優待をもらうためには、決まった日までに株を持っている必要があるんだよ。その日のことを「権利確定日」って言うんだ。
もし株に興味が出てきたら、どんな会社の株があるのか、どんな株主優待があるのか調べてみるのも面白いかもしれないね。ただし、株を買うことには良いことばかりじゃなくて、お金が減っちゃうこともあるから、しっかり調べてから決めるのが大切です。
ベジパルセットが届いたらこうしてみよう!

もしピックルスホールディングスの株主優待でベジパルセットが届いたら、どんな風に楽しもうかな?
まとめ
今回は、ピックルスホールディングスの株主優待でもらえる「ベジパルセット」について、詳しくお話ししたよ。ベジパルセットには、美味しいほしいもや芋チップス、芋けんぴなど、野菜を使った美味しいお菓子がたくさん詰まっているんだ。
株主優待は、会社が株主さんへの感謝の気持ちを込めてくれる素敵なプレゼントなんだね。もし、ピックルスホールディングスのお漬物が好きなら、株主優待もぜひチェックしてみてほしいな。
何か気になることはあったかな?もっと詳しく知りたいことがあったら、いつでも聞いてね!

今回、小学生向けに株主優待のお話をしてみました!これからは、子どものうちから金融の知識を学ぶことが、ますます大切になってくるはずです。
まずは身近な株主優待から、お金について楽しく学んでみませんか?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。
よろしければバナーをクリックして本ブログの応援をお願いします
コメント